¥3,300
中原淳一生誕111年を記念して開催された企画展「111年目の中原淳一」の公式図録です。
『それいゆ』をはじめとした『ひまわり』『ジュニアそれいゆ』『女の部屋』など雑誌での仕事や、洋服、ゆかた、着物、絵画、人形作品、そして遺品や愛蔵品など、約480点の図版を掲載。
さらに宇山あゆみさん、増田セバスチャンさん、マツオヒロミさんら7名の方々によるインタビュー・エッセイも収録。
生誕から111年となる今も色褪せることなく輝き続けるその魅力に迫ります。
*本書は「111年目の中原淳一展」の公式図録を兼ねた書籍として刊行されるものです。
*美術館で販売される図録は会場限定の表紙で、一般流通用とは仕様が異なります(中身は同一)。
【目次】
1章 新しい少女のために
2章 美しい暮らしのために
3章 平和な時代の少女のために
4章 中原淳一の原点と人形制作
【収録インタビュー・エッセイ】
美の思想家、中原淳一
―宇山あゆみ(昭和雑貨コレクター/人形作家)
新しい時代のフィロソフィー
―増田セバスチャン(アーティスト)
中原淳一が手掛けた雑誌は、美への祈りだった。
―マツオヒロミ(イラストレーター)
渋谷と中原淳一
―西美弥子(渋谷区立松濤美術館)
自分がいなくなった後に、誰かが愛してくれるから。
―松浦浩之(現代アート作家)
1000年後の未来を描き出すために。
―松井龍哉(ロボットデザイナー/美術家)
中原淳一 「美しい暮らし」が目指すもの
―南目美輝(島根県立石見美術館)
【サイズ】
B5変型判
約 縦210mm×横181mm×厚さ24mm
272ページ
出版社:青幻舎
監修: ひまわりや
編著: 島根県立石見美術館
アートディレクション: 野村勝久
【素材】
紙
【注意事項】
モニター環境によっては、実際の色と多少異なる場合がございます。
お客様のご都合による返品・キャンセルは、いかなる理由におきましてもお断りしております。
あらかじめご了承くださいませ。